日記
高校生のころ好きだったバンド、Ajicoが、20年以上ぶりくらいに新譜を出してまた数年後に出した新譜を買った。CDで。
年に1~2枚音楽を買うか買わないかになってたけど、ラジオにAjicoのUAと浅井健一が出てるのたまたま聞いて、新譜も聞いてよかったので買った。
それは主に車運転しているときに聞いています。めちゃよいです。
それからその数年前に出たCDも買い、こちらは絵の制作時に聞いてます。
前から絵を描くときは音楽聞いてたけど、最近ラジオかけていて、久しぶりに自分で選んだ自分の好きな音楽かけながら絵を描いてて、すごく満ち足りた気持ちというか、わくわくする。
ラジオから流れる曲も、というか音楽ならわりとなんでも聞くし、音楽自体を欲してるときも多いのですが、久しぶりにCD買うほど好きな音楽に出会えてそれを聞いているという幸せ。
これが豊かさなのかもしれんとおもいました。実感として。
春は一年の間でいつも絶不調なのですが、今年は体もめちゃくちゃ気を遣い、メンタルも、そして好きな音楽を聞いて好きなことしてるので魂も喜んでいるような気がします。